fbpx
TELL

05088843740

Mail

asahibalanceseikotsuin@gmail.com

営業時間

火〜金: 9:00 - 20:00

肉ばなれとは❓

 

こんにちは❕

岡崎市緑丘町にある、あさひバランス整骨院です😀

 

肉ばなれはスポーツ外傷の一つで起こりやすいケガです。

 

運動をしている人なら誰もが耳にしたことがあるのではないでしょうか。

肉離れの原因、起きやすい部位や、肉離れと間違えやすい症状について解説します💁

 

   

 

 肉ばなれは正式に「筋挫傷(きんざしょう)」といいます。

スポーツを行うなかで、急に無理な動きをしたり

負担がかかった時に筋膜や筋繊維の損傷や断裂が発生します。

筋肉が裂けたり破れたりすることを筋断裂といいますが、

筋断裂のうち範囲が部分的なものを一般的に肉ばなれと呼びます。

発症すると患部に激痛が走ったりそれ以上運動を続けられなくなります。

 

  ひどい肉ばなれしたときには、「プチッ」や「バチンッ」という音が聞こえることもあり、

痛みのある部位には後から内出血やくぼみが生じる場合もあります。    

肉ばなれは、筋肉の強い収縮とともに、逆に強く引き伸ばされるような

方向の力が加わったときに起こりやすいと考えられています。

 

     

 

具体的にはジャンプ時や、急なダッシュなどで発生しやすいです。

肉ばなれは筋肉疲労の蓄積や加齢、ウォーミングアップの不足などが引き起こす要因となります。

日頃からストレッチをするなどして予防を心がけることが大切です。  

 

肉ばなれが起こりやすい部位はスポーツによって異なったりしますが、

ハムストリングス(太ももの裏にある3つの筋肉)や大腿四頭筋(太ももの前面の4つの筋肉)、

内転筋群(内ももの筋肉)、腓腹筋(ふくらはぎの筋肉)など、下半身の筋肉に起こることが多いです。   

 

ご予約

整骨院は保険が使えるの❓

保存療法ってなに❓🤕

あさひバランス整骨院 | 100年時代をどう生きていく。 (instatry.jp)


2022年7月15日に

愛知県岡崎市緑丘1丁目29-7

にオシャレな整骨院がオープンします😁✨

柔道整復師、整体師、セラピストさんも 随時募集中です💁🏼‍♀️

一緒に頑張ってくれる方いらっしゃいませんか❓✨

 

#接骨院 #ボディケア #足ツボ #オイルマッサージ #ハーブボール #リフレクソロジー #姿勢改善 #あさひバランス整骨院

#骨盤 #整体 #姿勢矯正 #もみほぐし #カイロプラクティック #リンパ #上地 #羽根 #戸崎 #求人 #人気 #おすすめ

asahibalance

電話番号
070-1366-9856

おすすめ記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


[instagram-feed]