!!腸は第2の〇❕❔
こんにちは❕
岡崎市緑丘町にある、あさひバランス整骨院です😀
➡️脳と腸はすごく関係が深いんです‼️
そんなことあるかいっ!と思われる方!
なぜ腸は第2の脳と言われるかというと
人間になる過程の細胞分裂の時に脳と腸は同じだったからなんです🤩
腸は第2の脳と言われるエビデンスはストレスを感じるとお腹が痛くなったり、下痢をしたり、便秘になりやすかったり、
緊張するとトイレに行きたくなったりするのも脳と腸が連絡をとっているからなんです🚽
さらに幸せホルモンの「セロトニン」〇〇%が腸でつくられてから脳へ届けられるので
腸内環境(腸内フローラル)が悪いと鬱になったり精神が不安定になったりします。
だから腸は第2の脳!!
🙋♀️セロトニンの何%が腸で分泌されるかは後に書いてあります✨
乳酸菌をとったりおなかを温めたり規則正しい生活や 睡眠をしっかりとって朝の光を浴びることが大切なのです🥺❤️
大袈裟に言えば『腸の9割で人生はもっと上手くいく』のです‼️
お医者さんの本でもこのような題の本も出版されています📚
腸は第2の脳と言われてもまだ信じれないですか?
「オキシトシン」などのいわゆる幸せホルモンは腸によって約9割ほど分泌されるので、
腸の働きが悪化すれば心と体の健康は著しく損なわれます🧚🏼♂️
食道から肛門まで続く9mの腸には、1億個もの脳細胞が存在するのです!
このニューロンの数は脊髄や末梢神経系よりも多いのです☝️
腸には迷走神経が存在し、それは大きくて少し厄介な神経が埋め込まれています。
その神経繊維の約90%が腸から脳へと情報を運んでいることが明らかとなっています。
簡単にいうと脳は腸からの信号を感情として認識しているのです🚥
これはもう腸は第2の脳と言わざるおえなくなってきましね!
抗鬱剤として身体の調子を整える幸せ物質の「セロトニン」なのですが、
およそ9️⃣5️⃣%が腸の中で分泌されるのです❕❕
ということは、食事や薬、生活、環境、抗生物質などが気分の
上下左右をしているといっても不思議ではないということなんです‼️ 胃腸障害は腸の”精神疾患”とも言えます。
食事をして腸に与える実験からは、
被験者が何を”食べている”のか分かっていなくても、
何を食べたかで気分に影響を与えることが確認されました👨🏻⚕️
例えば、脂肪は脳の麻薬であるドーパミン放出を誘導するので、
幸福感や喜びを増加させる一方で、炭水化物は幸せ神経伝達物質セロトニンの
放出を刺激することがわかっています。
さらに腸に宿る免疫細胞が病気から守ってくれるのです‼️
これはもう、腸は第2の脳としか言えない!!w
腸には脳細胞があるだけでなく、70%という大量の免疫細胞も存在しているのです。
これは腸関連リンパ組織といい、外部からの侵入者を撃退するうえで大きな役割を果たす。 腸関連リンパ組織と腸内細菌叢は病気にならないようにがんばって働いてくれます。
今から腸活しましょう‼️😁✨
当院ではEMSの電気の流れによって腸の蠕動運動を促進したりできます✨
・下痢、便秘、膨満感、生理不順
・ぽっこりお腹
・自律神経失調症
などに効果が期待できます。
あさひバランス整骨院 | 100年時代をどう生きていく。 (instatry.jp)
2022年7月15日に
愛知県岡崎市緑丘1丁目29-7
にオシャレな整骨院がオープンします😁✨
柔道整復師、整体師、セラピストさんも随時募集中です💁🏼♀️
一緒に頑張ってくれる方いらっしゃいませんか❓✨